こんちはぽぴいです。
僕は、育児、家事に積極的に参加しています。そんな僕の日常をご紹介します。
僕が主に行っていること
・食事(夕飯)を作る
・子供二人お風呂にいれる
・風呂掃除
・寝かしつけ(0歳児の)
・夜泣き対応(0歳児の)
・ミルク、おむつ交換
・食事の買い出し
出勤前の育児活動、出勤準備
僕の職場の勤務体制は9時から17時です。
なので、職場に8時半頃着くように準備をします。
朝はそこまで忙しくありません。前日におにぎり等を作っておいてすぐ食べれるように準備をしておきます。(このおにぎり等は奥さんが作ってくれます)
7時半頃から準備をし始めます。そうすると一番下の子が起きます。(0歳児と私は一階で寝ており、2歳児とママが一緒に寝ております。)
0歳児をあやしながら自分の準備を始めますが、僕の姿が見えなくなると泣き出すので、なかなか円滑に準備を進めることはできません。(笑)
8時頃になるとママと3歳児が起きてきますのでまたさらに忙しくなります。
出勤時間になりましたら後はもうママに任して家を出ます。
出勤後の育児パパ
さーここからが僕の本番になります。帰宅時間はだいたい17時20分くらいです。
帰宅後、まず奥さんがお風呂に入ります。
僕は、この間に子供の面倒を見ながら料理を作ります。
私達の食事スタイルは炭水化物をあまり食べないのでおかず多めの食卓になります。もちろん、そんなに難しいものは作らないです。(笑)多くて5品くらいを作るんですけども、それらの準備(火入れ前)を全て行います。
ちなみに食材は、日曜日に一週間分の食材を購入し冷凍及び冷蔵しておきます。
ママが風呂から出ましたら(約17時35分頃)私がお風呂に入ります。体を洗い終わると0歳児を呼び体を洗います。その間に間の2歳児が入ってきます。
こんな感じでなんとかお風呂を終わりにして料理再開するのが18時前程度です。
18時30分前までにはご飯を食べ始めるかんじですかね。(笑)
ここまでは戦争です。(笑)
子供の気持ちの変化にかなりペースをみだされることもありますけれどもなんとか時間通りに進めるよう効率を考えた動きを考えております。
そのあとは子供たちの就寝時間が21時頃のなのでそこまで子供と遊びます。
まとめると
・17時15分~17時35分(料理開始、下準備)
・17時35分 風呂(子供2人も入れる)
・17時17分 料理再開
・18時15分~18時30分 料理完成
・21時頃就寝
・その後は僕の余暇時間
育児をするにあたっての疲れ方や精神的なもの
ざっと上記で僕の生活スタイルを紹介しましたが、まぁ、なかなか忙しいですよね。(笑)
正直疲れますし、いらいらすることもあります。また、奥さんにもっとやってほしいと思うこともあります。ですが夫婦ですのでぼくはどっちがやってもいいと思っています。いずれは、奥さんにもっとやってほしいと思っていますし、伝えてもいます。(笑)
ただ、やることに覆われていつおかげで余計な悩みもなくなりました。さらに、時間効率を考えるようになったので、何事もスピードを意識するようになりました。
時間が有り余ってる大学生時代と比較をすると、考え方と要領を意識するとできるもんだなと実感しております。
毎日やることにおおわれていて、それも習慣になっているので、もうだるいなぁとかの感覚はないですよね。(笑)
こんな生活をこなしてもう3年が立とうとしていますが人間なかなかやればできるものですよね。
この生活をしながらでも時間効率を考えることでブログを書く時間を生み出すことができています。
やはり時間の使い方って重要ですよね。
ブログも更新率あげられるように頑張ります。
コメント