- 春の選抜高校野球で優勝した健大高崎のエース佐藤龍月選手ですが、左肘の負傷で戦線離脱とのこと。
これは健大高崎にとってはピンチです。しかし、これはチャンスでもあります。健大高崎は選手層も暑い健大高崎です。代わりに誰が投げるのか考察していきましょう。

【高校野球】 健大高崎の左腕エース・佐藤龍月 肘の故障で甲子園出場は不可能に - スポーツ報知
春のセンバツを制し、7日開幕の第106回全国高校野球選手権大会(甲子園)に出場する健大高崎(群馬)で「背番号1」を背負っていた佐藤龍月(りゅうが)投手(2年)が、左肘内側の側幅じん帯損傷、疲労骨折の
プロ注目捕手である箱山遥人がどこまで引っ張れるか
x.com
春の選抜でも好成績を残している箱山選手がいかにリードで守備を引っ張って行けるかも重要となりますね!
箱山遥人選手について記載してあります。
こっちもご確認ください。
石垣元気投手意外にも投手はいるの?
もちろん期待が高まるのが石垣元気投手ですよね。春の大会も二枚看板として優勝に貢献している投手です。
健大高崎は選手層も厚いので新しく投手がベンチ入りするかもしれませんね。
また、ベンチ入りしている沖本暖選手。
MAX141キロで2023年の春の選抜大会でも活躍しています。
また、中学時代は茨城県選抜にも選出されているほどの実力です。
まとめ
春夏連覇の期待されている健大高崎ですがエースの離脱から心配されている面もありますが、石垣元気投手や箱山遥人選手を筆頭に春夏連覇を目指してほしいですね!
コメント